
百日(ももか)のお祝い お食い初めプラン
大人2人・小人1人 15,000円(税サ込)
お食い初めはお子様の誕生100日を祝う伝統の儀式で、お乳以外の食べ物を初めて口にする儀式です。
子供が一生食べる事に困らないようにという願いを込めて行います。
地域によっては百日祝い、箸祝、箸揃えなどとも言います。
【プラン内容】
・大人用懐石料理(全7〜8品) 2名様分
・お子様用 お祝い御膳(鯛のお頭付き含)
大人1名様追加につき ¥6,500(税・サ込)
【高杯】歯固めの石、梅干し(しわが寄るまで元気に、という意味)
【飯物】お赤飯
【汁椀】蛤の吸い物
【つぼ椀】酢の物・香の物など
【煮物椀】季節の野菜の煮物
お食い初めで使用する器は、男の子は内も外も元気にという願いを込め裏表が朱の器を、女の子は外ではおしとやかに家では元気にという意味で外側は黒、内側は朱色の器を使用します。
【プラン特典】
1.アニバーサリーケーキプレゼント(人数に合わせた大きさのケーキをご用意致します)
2.ハザマ写真場での記念撮影を割引価格でご案内
※カメラマンによる記念写真撮影をご希望のお客様は3階「ハザマ写真場」を割引価格にてご案内させて頂きます。
通常 ¥18,000(税別)(2枚1セット)→10%OFF ¥16,200(税別)